2018年11月7日水曜日

発達と学びの研究会その21

発達と学びの研修会 その21 in南部
~指導内容の設定を子どもの変容から学ぼう~

日時 平成30年12月8日(土)10:00~15:40(受付9:40~)
場所 富有まんてんホール(鳥取県西伯郡南部町天萬558 南部町天萬庁舎3階)

内容
(1)小学部の実践事例
 「幼稚部年長から小学部2年までの3年間を通して~混沌とした世界から「分かる・伝わる世界へ」~」
(2)中学部の実践事例
 「電動車椅子による主体的な移動手段の獲得を通したレディネスの構築に関する継続的な取組」
(3)高等部の実践事例
 「手を使うことに抵抗のある生徒とのやりとりについて」
(4)パネルディスカッション「子どもの発達と指導内容の設定」

参加を希望される方は、メールに所属と名前を記入してお問い合わせいただければ詳細をお知らせします。11月30日(金)までにお知らせください。

メールアドレス:エス_hamaken@yahoo.co.jp(最初の「エス」を半角小文字の「s」に変えてください。)

2017年8月30日水曜日

発達と学びの研究会その19

発達と学びの研修会その19 in松江
~子どもの発達と学習 感覚と運動高次化理論を視点に~

日時:平成29年9月30日(日)午前9時30分から午後3時30分まで
場所:島根県立松江清心養護学校
内容:
(1)講義「感覚と運動の高次化理論の概要」
(2)実践事例(感覚運動、知覚運動の子どもをを中心に)
(3)演習「子どもを理解する教材活用と学習ステップ」
(4)フロアトーク「自立活動と感覚と運動の高次化理論」

メール会員の方には詳細をお知らせします。
参加を希望される方は、メールに所属と名前を記入してお問い合わせいただければ詳細をお知らせします。

メールアドレス:エス_hamaken@yahoo.co.jp(最初の「エス」を半角小文字の「s」に変えてください。)

第 5 回沖縄発達臨床研修セミナーに参加しました

 201 7 年8月26日(土)に沖縄で開催された、第 5 回沖縄発達臨床研修セミナーに参加し、「感覚と運動の高次化理論と自立活動」についてお話しをさせていただきました。
 このセミナーは日頃お世話になっている関西発達臨床研究会が沖縄の先生方と企画されており、今年で5年目をむかえる会です。1年目から参加させていただいていますが、沖縄の先生方だけでなく、熱心な事業所の職員の方もたくさん参加されており、とても熱い会です。
 参加された沖縄の皆さん、企画してくださった関西発達臨床研究会の皆さんと沖縄の先生方、本当にありがとうございました。

2017年6月11日日曜日

発達と学びの研究会その18

6月の発達研のご案内です。

発達と学びの研修会その18 in米子
~教科等の学習や日常生活の基盤をつくる自立活動~

日時:平成29年6月25日(日)午前9時30分から午後3時まで
場所:米子市福祉保健総合センター(ふれあいの里)
内容:
(1)講義「教科等の基盤をつくる自立活動の指導」
(2)実践発表「準ずる教科を学習する児童の自立活動」
(3)演習「教材を使った学習を教科や生活へ」

講師は関西発達臨床研究会の高橋浩先生です。
メール会員の方には詳細をお知らせします。
参加を希望される方は、メールに所属と名前を記入してお問い合わせいただければ詳細をお知らせします。

2017年4月15日土曜日

発達と学びの研究会その17

2月予定していましたが、大雪で延期になっていた、「発達と学びの研修会その17in米子
~乳幼児期の保育から学ぶ~」を5月に開催します。

日時:平成29年2月13日(日)午前9時30分から午後3時まで
場所:ヴィレステひえづ
内容:
(1)実践発表「3歳未満児の情緒の安定を図る保育」
(2)演習「子どもの姿から支援を考えよう」
(3)講義「障害のある幼児と家族の支援」

講師は筑波大学附属久里浜特別支援学校長の下山直人先生です。
メール会員の方には詳細をお知らせします。
参加を希望される方は、メールに所属と名前を記入してお問い合わせいただければ詳細をお知らせします。

2017年2月18日土曜日

実践事例を発表しました

淑徳大学発達臨床研究センターの実践・事例報告会で、実践発表をさせていただきました。発達研でも事例を報告してもらっている、日南町立にちなん保育園の福岡先生と谷野先生が、感覚と運動の発達を支える保育実践について発表しました。関東の特別支援学校や保育園の先生方をはじめ、たくさんの方から質問をいただき、充実した発表となりました。ご準備くださった淑徳大学発達臨床研究センターの皆様、ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。

2017年2月11日土曜日

ブログ始めました

山陰発達と学びの研究会の情報をお知らせするブログができました。
私たちが主催する研修会や、他県の研修会情報等をお知らせします。